s_h0014
s_h0015
s_h0016
PROJECT/FLYER/DM/EDITORIAL 2011,2012,2013,2014,2015,2016 MogamiwouketusguHITOtoMONO

最上を受け継ぐヒトとモノ/プロジェクト

最上地方は11月後半から翌年4月までの約5ヶ月間、雪に閉ざされます。雪深いこの地で生活していくため、昔から知恵や工夫を凝らし暮らしてきました。昭和初期の農村では、翌年の農作業に備えて俵や蓑などを藁で作り、作業で使う籠などを山で採れる木通(あけび)や山葡萄の蔓で作っていたのです。
 昭和8年に日本で初めての雪害研究の拠点として、農林省積雪地方農村経済調査所(雪調)が新庄市に設立されました。以降、雪調は雪国の農民の暮らしを向上させるために、各地で民芸運動を行っていた柳宗悦、河井寛次郎、浜田庄司、シャルロット・ペリアン等を招集。雪国の暮らしを調査する中で、この地で最も秀でたものは何かと考え、民具を作る農民一人ひとりが持っている加工の技術に着目しました。その技術を基に民芸品のデザインをし、農民たちの技術で制作された作品が残っています。当時の人々が器用で、ものづくりの心があったことがそれらから見てとれます。身近だった手仕事の風土は、今もなお人から人へと受け継がれています。少しでもこの風土を知ってもらいたいという思いでこのプロジェクトの活動を吉野敏充デザイン事務所と山形県最上総合支庁連携で行っています。
produce / 吉野敏充デザイン事務所
--------
management / 佐藤博孝
creative direction & design / 土屋勇太
works photo / 松田高明
illustration / 安彦栄美
Food Coordination / 渡邊歩
Craftsman / 大場秀子
Craftsman / 涌井正和
Craftsman / 伊藤和江
Craftsman / 長沢わら工芸愛好会
Craftsman / 佐藤学
Craftsman / 佐藤義英
Craftsman / 丹和恵
Craftsman / 信夫正己
Craftsman / 小林繁男
Craftsman / 岸 欣一
s_h0017
s_h0018
s_h0019
s_0020
s_0021
s_0029
sMOGAMI-11
sMOGAMI-12
sMOGAMI-08
sMOGAMI-09
sMOGAMI-10
sパネル4-14